スタイリスト、ヘアメイク の夢
うちのスタッフ スタイリスト志望者も多く所属しています。
ヘアメイクももちろん所属しています。
モデルさんやタレントさんなどのスタイリストやヘアメイクって大変です。
アシスタントからの修行なんですが、勉強しなくちゃいけないし、お金も少ない、休みも決まってない。
でもなぜやりたいんだろうね。そこに夢があるからかな。
私もそうだったから。
みんなで頑張ろう!
代表 髙坂美和子
うちのスタッフ スタイリスト志望者も多く所属しています。
ヘアメイクももちろん所属しています。
モデルさんやタレントさんなどのスタイリストやヘアメイクって大変です。
アシスタントからの修行なんですが、勉強しなくちゃいけないし、お金も少ない、休みも決まってない。
でもなぜやりたいんだろうね。そこに夢があるからかな。
私もそうだったから。
みんなで頑張ろう!
代表 髙坂美和子
こんにちは。
大須はお祭りや神事など多い地域です。
コロナ禍の中感染症対策、規模の縮小などしながら行ってます。
節分の豆まきなどもありました。
本日は富士浅間神社さんの大祭 前日祭にスタッフ1名と共に参拝させていただきました。
アジサイもきれいに咲いてまして商店街から少し入ったすぐのところにある心穏やかになる癒しのスポットです。
湯立神事にも参加させていただきまして 不老長寿・厄除の効能のあるお湯もいただきました。
元気になった気がします。
非日常の一時を過ごせました。関係者の皆様ありがとうございました。
マネージャー 高木
マネージャー高木です
毎月1日から7日に大須演芸場にて定期公演が行われます。
弊社サロンから私の足で20歩で着く位ご近所です。
まだ行ったことがないのでそのうち営業の外回り行ってくる。と言って見に行きたいなと思います。
私共もそうですが新型コロナウィルスの感染防止対策をしっかり行いながらの開演です。
大変だとは思いますが、継続していただきたいと思います。
今週は先々月大須にオープンした沖縄料理店に一人で遅めのランチに行ってきました。
以前は毎年沖縄に行っていたのですが、、、 美味しい沖縄そばとジューシーとポーク玉子いただいて
少しだけ気分を味わえました。また行ける日が来ることを楽しみに。
日本全国の名物・世界各国の料理を大須で味わえます。迷っちゃいますね。
こんにちは。
代表やってます髙坂です。
私のサロンには色んな子がいます。将来モデルさんやタレントさんのヘアメイクやスタイリストというプロを目指してる子もいます。
モチベーション継続することが才能とも言われてますが、そこは必須で、伸びしろに関わってくるのはやはり素直さですね。
素直に聞いてる子は技術教えても素直に聞くので伸びが早い。
素直になるって大人になると出来ないことなので若いうちに素直さを発揮して色んな人から教えてもらえるような人間になって下さい。
人をキレイにすることって本当に心がキレイな人でないと難しいと思いますね。
その美しさが作品に反映できるように素直なキレイな心で。
こんにちは✨
Something Blueではヘアメイク・スタイリスト以外にも出張カットやレッスンなども承っております😀
難しいかな、、、と思うことでも、何でもお気軽にご相談ください✨
レッスンの風景です☺️
臨時休業のお知らせ
5/27 木曜日 サロンを臨時休業とさせていただきます。
お電話でのお問い合わせ、メールでのお問い合わせにつきましてはご対応いたしております。
ご迷惑をおかけいたします。
5/28 金曜日からは通常営業致しております。
今後ともご愛顧の程 よろしくお願いいたします。
新しく本年度学校の講師をします。
1年生と2年生教えますが、ファッション学校の生徒さんです。
ファッションとヘアメイクって切り離して考えること出来ないので色々吸収してもらえたらいいなと思います。
私はこの業界にはスタイリストで入りました。美容師なのでヘアメイクさんになりたかったけどヘアメイクの募集がなかったので。
スタイリストを10年弱、ヘアメイクも師匠について撮影の勉強始め今ではメインだわ。
今でもスタイリストやったりヘアメイク両方やったりしてます。
だからファッションも大好きなので嬉しいです!
双方の楽しさを伝えて行きたいです。
みなさま初めまして
マネージャーの高木と申します。
普段はクライアント様よりお仕事のご依頼を受け、撮影やイベントまたブライダルなどにヘアメイク・スタイリストの日程調整などしております。
新人教育なども担当しており一社会人としてのマナーや心掛けなど指導もいたしております。
弊社の提供いたしております技術はご本人様はもちろんの事ですが、CMやTVなどを通して多くの皆様を笑顔に、またワクワクさせる物と考えております。
そのため技術はもちろんですが人間性にあふれる人材を派遣いたしたいと考え日々精進しております。
固いご挨拶となりましたが定期的に サロン&事務所が大須にございますので
僕から見た大須の紹介や お引き受けしたお仕事のご紹介などこちらで楽しんでいただけるような記事をUPしていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
おじいちゃんとおばあちゃんのヘアカットに行ってきました。
毎月一回切りに来ます。楽しみにしてくれてる方もみえるので本当に素晴らしい仕事だと思います。
でもイヤイヤって言ってる方も…
話も面白い。
日本髪結ってた話とか、80歳ぐらいまで働いてたとか、中国にいたとか(たぶん戦争)。
頭触られて寝てる人もいたり、怒ってるひとも、人の世話焼いてる人も、お友達と仲良く話してる人も…
みんなかわいい。
こういう方達が今の日本を作ってくれたんだと思います。恩返しに少しでもなればいいな。
髪の毛切ってさっぱりして気持ち良くなったらいいなぁと思います。
こんにちは😃
4月よりうちのサロンにも新人がやってきました!!
1ヶ月たとうとしてるのですが、慣れない生活と不安と色々なこととだ戦ってがんばっていると思います😊
ヘアメイクさんって技術も覚えないといけないし、社会人としてのマナーや接客も学んでいかなくてはなりません
今、必死になって覚えていることはどんな時にも発揮できることだと思います!
4月から社会人として働いている人も数多くいると思いますが、私たちは必死になって新社会人を支えていきますので、新社会人の方は努力していつか笑える日がくるようにがんばってください😉
うちのサロンでも新人をみかけたら温かく見守ってください😀
ご迷惑をおかけすることもありますが、宜しくお願い致します。